助成金診断・受給手続き | BIZ-Partners
受給のために事業計画変更?助成金ありきでは本末転倒です!

まずは受給要件チェック − 女性の活用を考えている

【特定求職者雇用開発開発助成金】 (支給上限:1年間に支払った給料の1/3)

 □公共職業安定所等の紹介により60歳以上のものを雇い入れた
 □雇い入れた労働者が雇用保険の被保険者である
 □対象労働者を雇い入れた前日から起算して6ヶ月前の日から解雇していない

お問い合わせはこちら 上記すべてに該当している方は、ご相談ください。

【トライアル雇用奨励金】 (支給上限12万)

 □45歳以上65歳未満の労働者を雇い入れた
 □公共職業安定所の紹介により労働者を雇い入れた
 □過去3年間に当該労働者を雇用したことがない

お問い合わせはこちら 上記すべてに該当している方は、ご相談ください。

【雇用支援制度奨励金】 (支給上限30万)

 □トライアル雇用奨励金の支給を受けた
 □トライアル雇用対象労働者を本採用した
 □トライアル雇用対象労働者定着に雇用環境の整備を行った

お問い合わせはこちら 上記すべてに該当している方は、ご相談ください。

【中小企業子育て支援助成金】 (支給上限160万)

 □6ヶ月以上の育児休業を取得させた
 □復帰後6ヶ月間以上勤務させた
 □休業前後とも該当労働者が雇用保険の被保険者である

お問い合わせはこちら 上記すべてに該当している方は、ご相談ください。


申請から受給までの流れ  次ページへ 

 ※掲載しております情報、数値、データは2008年時点のものです。詳しくはお問い合わせください。


【助成金診断・受給手続きに関するお問い合わせ】

お電話か、お問い合わせフォームにて、お気軽にお問い合わせください。
法人コンサルティング部 吉田  TEL:03-5682-7737 (平日9時〜17時)
お問い合わせはこちら

BIZ-Partners ビズ・パートナーズ 〜リスクマネジメント視点の人事労務コンサルティング〜